ブログ新着一覧(脂肪吸引・豊胸・エイジング治療)
-
顎下の脂肪吸引【症例まとめ】
顔の脂肪吸引の中でも多いのが、顎下のたるみをどうにかしたいというご要望です。中には顎下の脂肪吸引のみを受けられるゲストも少なくありません。今回はそんな顎下のみの脂肪吸引症例をご紹介します。 【症例①…
-
目頭切開の失敗修正 経過報告
他院での目頭切開後、目頭に小さな凹みができてしまったというご相談がありました。 再度切開して修正するよりは、少しずつボリュームを付けた方が自然になるだろうと判断し、マイクロCRF注入で修正を行いまし…
-
おでこのお悩みを脂肪注入で解決
おでこにコンプレックスがあり、ご相談に来るゲストは少なくありません。若い方で多いのは、おでこを丸くしたい、というご要望です。おでこのボリュームアップというと、ヒアルロン酸やプレートなどが主流ですが、効…
-
顔の脂肪吸引 6ヶ月の経過報告
以前行った、当院スタッフの顔の脂肪吸引経過まとめをご紹介します。 スタッフの希望で、頬と顎下の脂肪吸引を行いました。過去に脂肪溶解注射(メソセラピー)を7回受けた経験があり、いずれも効果は一時的…
-
乳癌術後の再建 経過報告
以前から紹介させていただいてる、乳癌術後の再建の患者さんです。 シワがきつく皮膚の萎縮もあり、なかなか難渋していましたが、リゴトミーを併用してようやく綺麗なボリューム…
-
ジェル注入豊胸術について
ジェル注入で健康被害=豊胸術、使用中止促す−日本美容外科学会/時事メディカル 大きく報道されていますね。 (2019年4月追記) 昨年末の時点では、しこりや感染と…
-
脂肪注入で傷痕は目立たなくなるか?
鼻の傷跡に対して脂肪注入を行った症例です。 20代女性で、鼻の骨を削る手術後に感染し、正中(鼻の真ん中)を大きく切って処置された後に目立つ傷痕になってしまったという方です。(なぜこんな目…
-
オンコプラスティックサージャリー学会で発表してきました。(乳癌再建の学会)
お久しぶりです。 ありがたいことに非常に診療が忙しい中、学会での発表が2つも通ってしまいその準備にも追われていました。。 先日、オンコプラスティックサージャリー学会が開催され、無事発表が終…
-
ベイザー脂肪吸引 腹部と腰
腹部と腰のベイザー脂肪吸引の1ヶ月経過後です。 まだ全体的に硬い時期(硬縮)で、ここから6か月の間にもう少し引き締まって細くなってきます。 特に横から見た時のぽっこりしたお腹も上部…
-
乳癌術後の再建の経過
またまたお久しぶりになってしまいました。 乳癌術後の再建の方です。 大阪、名古屋で現在6名ほどの治療が進行中ですが、2回目の注入が終わった方の途中経過をご紹介します。 41歳…