目の下のクマ、たるみ -CRFとマイクロCRFー
目の下のクマの症例です。
人によって様々で、「クマ」と認識している方もいれば「たるみ」と認識している方もいます。
治療は様々な組み合わせがありますが、私はまず脂肪注入を勧めるケースが多いです。
色々調べている方だと、いわゆる脱脂(経結膜下瞼除脂術)した方がいいんじゃない?と思われる方もいるかもしれませんが、中年以降の方ですと、脱脂のみで改善しようとすると、ほぼ皮膚がたるみ小じわや深いシワが増えます。
横から見ると分かりますが、眼窩脂肪の突出も多少ありますが、それ以上に頬の高さが下がり、ボリュームもなくなって段差が際立っています。
よって、脱脂で現在の頬の高さに合わせようとするとより老けた貧相な印象になってしまうのです。
この方も脂肪注入のみで改善しました。
横のラインの比較です。
明らかにラインが若々しくなりました。
脂肪を足した後でも眼窩脂肪の突出が目立つなら脱脂をしても良いでしょう。
その場合、最初から脱脂するよりも取る脂肪が少しで済むので、小じわやたるみも最小限に抑えることができます。
結果この方は脱脂は必要なくとてもきれいになりました。
最近、脱脂後に凹んだ、シワが増えたというご相談が多いので目の下のお悩みの方は慎重に。
過去の症例です。