全身のベイザー脂肪吸引 経過

以前、太ももの脂肪吸引で紹介させていただいた方の経過です。

大腿全周・二の腕 手術後3ヶ月、

腹部全体・腰・ふくらはぎ 手術後1ヶ月 です。

正面

全身 ベイザー脂肪吸引

斜め

全身 ベイザー脂肪吸引

後ろ

全身 ベイザー脂肪吸引

斜め2

全身 ベイザー脂肪吸引

お腹・腰・ふくらはぎは術後1ヶ月で吸引量も多かったのでまだ若干むくみがあるのと、硬縮が強めです。

完成を気にされて頑張って圧迫を続けられていたのでお腹周りに圧迫の跡が残っていますが、ほとんどのケースで1週間も過ぎれば強い圧迫は必要ありません。結果にも影響しません。

不必要に強い圧迫を続けると、皮膚に近い部分の血流が阻害されて逆に治りが悪くなります。

以前のブログで腰を取るとよりお尻の形も良くなると言及しましたが、今回腰を取ったことで丸いきれいな形になったと思いませんか?

よくお尻の脂肪吸引を希望される方がいらっしゃいますが、極力、避けた方がいいと思います。

下半分だけなら少しはいいですが、topを含めた範囲に手を出すとtopの位置が下がって垂れ気味のお尻になってしまいます。

この症例はお尻を1ccも取っていませんが、太ももの外側のふくらみと腰を取ることでお尻も小さく丸くなり、斜めからはヒップアップしたように見えます。

お尻が気になる人のほとんどは太腿と腰を何とかすれば大丈夫です。

お腹はほんの少し2パックになるように(軽く腹筋が割れたような陰影ができるように)工夫していますので、さらに3ヶ月後にはきれいなっていると思います。

斜めの写真だと現時点でもうっすら陰影ができていますね。仕上がりが楽しみです。

ご本人がどこかでブログを書かれているそうなので、写真提供の意味も込めて次回から順を追って各部位にクローズアップした記事を書こうと思います。何を書かれているのか怖いですが…(◎_◎;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です