コンデンスリッチ豊胸6ヶ月後 クリニック選びは慎重に
コンデンスリッチ豊胸6ヶ月後です。
カメラの調子が悪く光の加減が違いますが、確実に大きくなっていることがわかります。
いつも通りエコーでも小さなしこりもありませんでした。
脂肪を使った豊胸で大事なのは、『見た目も感触も、検査をしても自然』です。
某大手のチェーンクリニックでは、「しこりはできるもの。形重視。何が悪いの?」と開き直る医師がいます。
術後しこりの相談に行くと「何か証拠があるのか!針を刺せばなくなる!」と逆切れされるそうです。
そのクリニックから、当院にしこり除去の相談に大勢の方がいらっしゃるのですが、すでに豊胸の段階で高額なローンを組んでしまって、しこり除去の費用は負担できないと絶望してしまう方も多い現状です。
考えてみてください。
大きなしこりを作って大きな胸を作るなら、わざわざ脂肪を入れなくていいですよね…
その辺に落ちている石を拾ってきて滅菌して胸に入れても胸は大きくなります。
大きなしこりも時間が経てば硬くなるので、外から触れば石を入れているのも同じです。
しこりが出来て、術後に後悔している人が大勢いるのに、それを作らないように改善しない、しこりは出来て当たり前、というのは医師ではなくもはや犯罪に近いと思います。
脂肪は正しい方法で扱えばしこりにはなりません。
どんなに良い食材でも扱いが悪いと食中毒になりますよね。それと同じです。
体は何かすると元の状態には戻せませんし、元に近い状態に戻すのは本当に大変です。
クリニック、ドクターを選びは本当に重要です。
コメントを残す