他院での脂肪吸引後の修正 (腹部)
他院での脂肪吸引後の修正です。
なかなか大変な状態です。
おへそ周りと下腹部はほぼ脂肪がないところまで取られていて、おへそが浮き出て、でべその様に見えます。
それなのに上腹部は雑な処理で段差ができ深いシワができてしまっています。
傷跡も目立つ位置に、ありえない大きさであります。
きれいになってもらうというより、傷害に近い結果です。
「ベイザーは必要ない」と言っているクリニックでされたそうですが、私は修正にはベイザーは必須だと考えています。
中の組織が癒着して硬くなっているので、ベイザーで一度その癒着を剥がしつつ柔らかくしていかないと、段差の緩和はほぼ不可能です。
注意としては、皮下組織が薄いので、皮膚へのダメージを最小限にするため麻酔はしっかり、ベイザーは低出力で時間をかけないといけません。
術前のデザインです。
手術中の様子です。
不均一に脂肪吸引されているので中の組織の硬さも不均一です。
そのため麻酔を均一に撒くと、凸凹がより強調されて見えます。
終了時です。
おへその周囲も少し高さを出してでべそを改善しました。
2回ほどの注入でかなり良くなるのではないかという印象です。
経過はまた追って報告したいと思います。
何度も言っていますが、やはり一度目が重要です。
修正は一度でなく二度三度と必要になることがあるので、最初よりお金も時間も必要になります。
施設選び、医師選びは慎重にしてください。
コメントを残す