頬の高さを上げて若返る 3Dセルリフト

頬の高さは老化とともに低くなり、こけていきます。

脂肪が減少することと、皮膚の張りが無くなってくることが原因ですが、減った分だけ脂肪を補ってやろうというのが3Dセルリフトのコンセプトです。

症例を見てみましょう。

3dセルリフト

若干角度が違いますが、頬にボリュームが出たことで目の下に出来ていたクマやゴルゴラインも目立たなくなったことが分かります。

大事なのはナチュラルな変化です。

激変ではないので、整形したよね?という風には気づかれません。

1週間ほど少しの腫れはありますが、内出血はほとんど出ないのでダウンタイムも短く、とても人気の施術です。

 

◎3Dセルリフトの詳細はこちら『公式ホームページ』をご覧ください。

◎コラムでも3Dセルリフトについてこちらの『3Dセルリフトのコラム』でご紹介しています。

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です