他院脂肪吸引後の修正 1ヵ月後

4/7のブログでご紹介した、他院で脂肪吸引後に1回目の修正を行った方の1ヵ月後の経過です。

他院脂肪吸引修正

太腿付け根の取ってはいけない部分を脂肪吸引されたことで、お尻全体が下がっていました。

1ヵ月でお尻の丸いラインがきれいに出てきましたね。

次回お尻の下の皮膚をサーミタイトで引き締めるか、一部脂肪を注入してより自然な若々しい状態に持っていきます。

他院脂肪吸引修正

右外側の取りすぎで凸凹になっていた部分も、ベイザーで均すことで凸凹では無くなりました。

若干赤い色味がまだらにありますが、あと1ヵ月ほどで消失するでしょう。

他院脂肪吸引修正

反対の左側も取り残しの部分を減らし、下部の取りすぎで凸凹している部分を均しました。

境界部分はなだらかになり、ずいぶん自然になりましたが、更に下の部分は、二期的に脂肪注入が必要ですね。

まだ1ヵ月なので施術した部分は全体的に硬縮や一部腫れが残っているので、形の評価は正確にできません。

あと2ヵ月程度で一度目の修正手術の効果を判断します。

「修正には1年くらい時間がかかるかもしれません」と説明していますが、あと1,2回の修正でかなり良くなりそうです。

ご本人も「周囲に見せて綺麗になったと言ってもらいました!」と喜んでいらっしゃいました。

まだまだ綺麗に自然になるので、もう少し頑張っていきましょう!

 

◎脂肪吸引で失敗したとお悩みの方は、こちらのホームページ『脂肪吸引のよくある失敗』『脂肪吸引失敗SOS』もご覧ください。