豊胸を受ける前に注意してほしいこと
「胸を大きくしたい!」と思い立った時、色々なクリニックが色々な方法を行っているので、調べれば調べるほど混乱する方も多いと思います。
ヒアルロン酸、バッグ、脂肪注入いくつかありますが、やはりきちんと定着した場合結果がいいのは間違いなく脂肪を使った方法なので、ここにフォーカスして
「こういうクリニックはやめておけ!」というポイントをいくつか紹介します。
・症例写真が直近のものしかない
術後1カ月程度のものしか載せていないところは論外です。脂肪の定着にはは3~6ヶ月かかります。1ヶ月程度の写真を載せて「大きくなったでしょう!」と謳っているのは長期の成績が悪い証拠です。
・しこりになった時のフォローができない
脂肪を使った豊胸でリスクとして挙がるのがしこりです。
じつはしこりにもいくつか種類があり、簡単な穿刺だけで無くなるものから、眠っているうちに処置が必要な大がかりな物まで様々です。
しこりの状態をしっかりと判断してそれぞれに合った治療を選択できるところを選んでください。
くれぐれも検査もせずに「マッサージして潰しましょう!」というところは避けて下さい。バスト全体に壊死した脂肪が広がり大変な炎症を起こすことがあります。
・エコー(超音波)で診てくれない
施設にエコーが置いていないのはこれまた論外ですが、術後のフォローでエコーで見てくれないところは避けた方が良いでしょう。
正しい注入方法で手術を行えば、6ヶ月後であろうが1年後であろうがしこりは基本的にできません。万が一出来たとしてもエコーでしっかり把握できれば治療は容易な場合がほとんどです。
・○○カップ保障!□□CC保障!
定着する脂肪の量は個人個人で違います。体格や過去の施術歴、皮膚の余裕などによって異なります。
何も考えずに「□□CC注入します!」なんていうところは1年後悲惨な結果になっていることが多いです。
最近カウンセリングで話を聞いていると脂肪吸引にしても豊胸にしても耳触りのいいことばかりで無責任な施設、術者が多いのにうんざりします。
一期一会で出会った人を少しでも明るく前向きにしたいという気持ちさえ希薄な同業者が多いことが悲しいです。
◎クリニックを選ぶカウンセリングでチェックすべきポイントについて、
『THE CLINICだけのカウンセリング3つの体験』で紹介しています。
ぜひ、ご一読くださいね!
コメントを残す